口内トラブルに
お悩みのあなたへ

医療法人後藤メディカル 監修

Whiteningの画像

Whitening

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは、
歯の内部の変色を
改善していく治療のことです。
歯を削らず、特別な薬剤で
歯の内部の色素を分解し、
自然な白さを取り戻します。

歯の色の変色の原因

  • 歯の内部の変色

    加齢や薬剤により、
    歯の内部(象牙質)の色が
    変化してしまったもの。

    専用の薬剤を使い
    歯の内部の色素を取り除く
    必要があります。

  • 歯の表面の着色

    コーヒーやお茶、ワイン、
    タバコなどによって
    歯の表面に汚れが付着して
    色が変化したもの。

    機械的に削り取ることで
    ある程度改善できる

ホワイトニングと
クリーニングの違い

  • ホワイトニング

    加齢による歯の内部の変色を
    改善していく治療です。

    矢印の画像
  • クリーニング

    歯の表面の着色汚れを
    落とす治療です。
    (コーヒー、タバコなど)
    今の歯の表面の汚れを取ります。
    ※歯の色は白く変化しません。

    矢印の画像

ホワイトニングについて

歯のホワイトニングには、
大きく分けて
オフィスホワイトニングと
ホームホワイトニング、
デュアルホワイトニングの
3つの方法があります。

  • オフィスホワイトニング

    歯科医院で行なう
    ホワイトニングです。
    歯科医師が、
    高濃度のホワイトニング剤を
    使用し、
    専用の光を照射することで、
    短時間で
    歯を白くすることができます。

  • ホームホワイトニング

    ホームホワイトニングは、
    歯科医院で型を取って作った
    マウスピースに、
    低濃度のホワイトニング剤を入れて
    自宅で行なう方法です。

  • デュアルホワイトニング

    オフィスホワイトニングと
    ホームホワイトニングを
    並行して行なう
    ホワイトニングです。
    白くなるスピードが速くなり、
    持続もするおススメの方法です。

後藤歯科では、
短期間で美しい歯の白さを
手に入れることができます。

歯医者の選び方

歯医者の選び方はこちら

歯科衛生士は、歯の健康を維持し、
病気を予防するための専門家です。
歯科衛生士専門の学校で知識と技術を学び、
歯科衛生士国家試験に合格した国家資格保持者です。
歯科医師と連携しながら、
患者さまの歯や歯ぐきを守るための処置やアドバイスを行い、
虫歯や歯周病のリスクを最小限に抑えるお手伝いをしています。

ですので、
診てもらう歯科医院にはこの歯科衛生士が常駐し、
無資格者がお口の中を診ることが無い医院が安心です。

しかし昨今、この歯科衛生士の数が減少してきており、
常駐している歯科医院が少ないようです。
無資格である“歯科助手”が診る医院もあると聞きます。
ご注意ください。
ご心配であればその歯科医院に直接お問い合わせください。

歯医者の選び方

歯医者の選び方はこちら